- コラム
- 飛行機内が乾燥してしまうのはなぜ? 原因と対策のご紹介
2019.01.22
旅の豆知識
相鉄フレッサイン
飛行機内が乾燥してしまうのはなぜ? 原因と対策のご紹介
飛行機内が乾燥してしまう理由とは
単純に飛行機内を加湿すればいいのでは、と思ってしまいますが、飛行機は高度1万メートルの上空を飛んでおり、外気温はマイナス50℃にもなります。飛行機内はエンジン熱などを利用して快適な温度に保たれていますが、機内の湿度を上げてしまうと、外気と機内の温度差によって結露が起こりやすくなります。
湿気の高い夏場に冷たい水をコップに入れると、すぐに水滴がつくのと同じで、飛行機内の湿度を上げると、機内のあちこちに水滴が付着し、錆による腐食や配線基板の不良など、さまざまな不具合の原因になってしまいます。このため、飛行機内の湿度は低く保たれているのです。
飛行機内で乾燥が気になったときの対策
濡れたおしぼりやタオルを周辺におく
ゆっくり水分補給をする
そのため、1~2時間ごとにコップ1杯程度の水分補給を行いましょう。コーヒーやお茶はカフェインによる利尿作用でトイレが近くなりますので、ミネラルウォーターなどがおすすめです。
飴をなめる
メイクを落とす
ただし、機内に持ち込める液体には制限がありますので、化粧水などを持ち込む場合は事前に確認する必要があります。
飛行機内の乾燥によって体調不良を引き起こしてしまい、せっかくの旅行が台無しになってしまうこともあります。上記を参考にきちんと乾燥対策を行い、快適な空の旅にしましょう。
この記事のおすすめホテル
- 相鉄フレッサイン 千葉柏
- 相鉄フレッサイン 御茶ノ水神保町
- 相鉄フレッサイン 東京神田
- 相鉄フレッサイン 東京京橋
- 相鉄フレッサイン 日本橋人形町
- 相鉄フレッサイン 日本橋茅場町
- 相鉄フレッサイン 銀座三丁目
- 相鉄フレッサイン 銀座七丁目
- 相鉄フレッサイン 浜松町大門
- 相鉄フレッサイン 東京赤坂
- 相鉄フレッサイン 新橋日比谷口
- 相鉄フレッサイン 東京田町
- 相鉄フレッサイン 東京六本木
- 相鉄フレッサイン 上野御徒町
- 相鉄フレッサイン 東京錦糸町
- 相鉄フレッサイン 東京東陽町駅前
- 相鉄フレッサイン 横浜桜木町
- 相鉄フレッサイン 横浜戸塚
- 相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅笠間口
- 相鉄フレッサイン 藤沢湘南台
- 相鉄フレッサイン 京都四条烏丸
- 相鉄フレッサイン 京都駅八条口
- 相鉄フレッサイン 北浜
- 相鉄フレッサイン 大阪心斎橋
カテゴリ
ブランド
月別アーカイブ
- 2024(13)
- 2023(5)
- 2022(17)
- 2021(22)
- 2020(21)
- 2019(24)
- 2018(23)
- 2017(22)
- 2016(44)
- 2015(39)