2020.10.27

ビジネスホテルについて

相鉄フレッサイン

ビジネスホテルの宿泊費は先払い? 後払い? それぞれの特徴について解説

ビジネスホテルの宿泊費は先払い? 後払い? それぞれの特徴について解説

ホテルの宿泊費の支払いには、先払いのパターンと後払いのパターンがあります。どちらのパターンで支払うかはホテルによって異なるのですが、ビジネスホテルの場合は先払いを採用するホテルが増えています。後から慌てることのないように、それぞれの支払い方法について、こちらの記事で確認しておきましょう。

ビジネスホテルの支払いは先払い?後払い?

かつてのビジネスホテルは後払いとしているところが多かったのですが、近年は先払いのホテルがほとんどと言っていいほどです。背景はいろいろありますが、そのひとつにビジネスホテルはサービスをシンプルにしていることが挙げられます。

例えば大型ホテルに宿泊すると、複数のバーやレストラン、サウナやマッサージルーム、娯楽室といったサービスを用意しており、これらの代金は、どうしても使用後に精算することになります。それに比べると、ビジネスホテルのサービスは無駄を省いてシンプル。言ってみれば実用的であり、効率重視型です。このような事情から、ビジネスホテルでは先払いが主流になったといわれています。相鉄フレッサインも先払い精算です。チェックインの際にフロントまたは自動チェックイン・チェックアウト端末にてお支払いください。

ホテルの先払い精算の特徴

それでは、先払いで精算することの特徴にはどのようなことがあるのでしょうか。

・チェックアウトに時間がかからない

すでに料金を支払っているので、ミニバー(飲み物やおつまみが入っている冷蔵庫)などを利用していなければ、キーを返却するだけでチェックアウトができます。チェックアウトが重なる時間であってもフロントが混雑するということが少なく、待ち時間が短いという特徴があります。チェックアウトに時間がかからないことは、先払いの大きなメリットといえるでしょう。

・インターネット決済での先払いも

先払いの方法としては、チェックイン時に支払うほか、インターネットで予約した際にカード決済をするという方法もあります。あらかじめ料金を払っているので、手持ちの現金が少なくても安心です。相鉄フレッサインはインターネット決済に対応しています。

ホテルの後払い精算の特徴

部屋に備え付けのミニバー、レストランやサウナなど、宿泊客がホテル内の有料施設を利用する可能性が高いときは、後払い精算のパターンが多くなります。有料施設の利用料は、伝票に部屋番号を書き入れ、サインをすればチェックアウト時にまとめ精算することができます。何をどれだけ利用してもサインひとつですむので、利用するたびに会計をする手間が省けるというのはメリットといえるでしょう。

なお、宿泊費を先払いしている場合でも、滞在中に有料施設を利用した場合には、利用時もしくはチェックアウト時の精算が必要となります。

海外の場合は、先払いではなくデポジットの可能性もある

海外のホテルに宿泊すると、先払いではなくデポジットを要求されることがあります。デポジットとは「預り金」という意味で、宿泊料にホテル規定の額をプラスした額を預けるというシステムです。宿泊客は「預かり証」を受け取り、ホテル内の有料施設を利用した場合は、その料金が差し引かれたかたちでチェックアウト時に精算することになります。

ただし、このシステムは国内ではあまり取り入れられていません。少なくともビジネスホテルでデポジットを要求されることはありませんのでご安心ください。

ホテルの宿泊費の支払い方法には、先払いと後払いの2通りがあります。ビジネスホテルを含め、宿泊するホテルを決めるときには、ぜひこちらの記事を参考になさってください。支払い方法もきちんと確認して、安心して宿泊できるように準備を進めていきましょう。


※相鉄フレッサインのお支払について <<詳細はこちら>>

この記事のおすすめホテル

ホテル一覧を見る

月別アーカイブ

相鉄ホテルズクラブ お得なキャッシュバック会員プログラム特典多数!

相鉄ホテルズクラブ
アプリでさらにお得

  • App Store
  • Google Play
  • QRコード

イメージ:SOTETSU HOTELS CLUBアプリ

相鉄ホテルズクラブ 詳細を見る

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について