- コラム
- 横浜近郊のおすすめお土産5選!
2016.02.03
観光スポットについて
相鉄フレッサイン
横浜近郊のおすすめお土産5選!
チョコ好きなら見逃せない 横浜元町霧笛楼の「横濱煉瓦(よこはまれんが)」
また、ホワイトチョコとラズベリーの組み合わせが絶妙な姉妹品「横濱白煉瓦」も人気があり、お土産はセットで購入すると喜ばれるでしょう。
中華街の華正樓(かせいろう)と言えば「肉まん」
その味は、皮は厚めで弾力のあるモチモチタイプ、肉餡はタケノコの歯ごたえがあり、肉の旨味もたっぷり閉じ込められており、しっかりとした醤油味で癖になるおいしさです。賞味期限は冷蔵で3日程度とされているので、夏場などに購入する際は注意してください。
歴史ある木がモチーフの 「横浜バウムクーヘン 玉楠(たまくす)の木」
そんな玉楠の木をモチーフに、熟練パティシエが一層一層をじっくりと焼き上げたのが「横浜バウムクーヘン 玉楠の木」。切り株を思わせる円柱型のパッケージが面白く、バウムクーヘンはほんのりとしたバニラの香りと、しっとりした食感が魅力です。
復活の銘菓「ありあけ横濱(よこはま)ハーバー」
まずは、1954年に鶴見区にあった有明製菓が、「ロマン」という名前で販売を開始。船をかたどったお菓子だったことから、1966年に「ハーバー」に改称しました。1999年には、バブル期の不動産投資の失敗によって同社が倒産し、一旦、市場から姿を消します。
しかし、長らく横浜土産の定番商品として親しまれていたことから、元従業員などが復活運動を起こし、2000年に新生・有明製菓が設立されることに。2015年6月には、主力商品の「ダブルマロン」、「黒船ショコラ」などの正式名称が「ありあけ横濱ハーバー」に変更され、現在に至っています。
昔ながらの味、「崎陽軒(きようけん)の「シウマイ」
このシウマイの特徴は、冷めても美味しい味を追求して、豚肉と干帆立貝柱を混ぜて作られていること、そして列車内でも食べやすいように、一口サイズに仕上げられていることでしょう。家に持ち帰って食べるならフライパンで焼いたり、油で揚げたりして食べるのもおすすめです。箱に封入されている「ひょうちゃん」と呼ばれる、陶器製醤油入れもレトロな味わいがあります。
ビールのおいしさを再発見する「横浜ビール」
横浜ビールには、小麦麦芽を使用したフルーティーな白ビール「ヴァイツェン」や、深いコクと柑橘系の苦味が組み合わさった「横浜ラガー」、チェコ産のアロマホップを使用しデコクション製法で仕上げた「ピルスナー」などの種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。
口当たりがよく飲みやすいビールをはじめ、ビール通をうならせる個性的なビールまでラインナップは幅広いものの、いずれも最後の一滴まで飲み干せるビールに仕上げるのがモットーとのこと。横浜ビールが飲める直営店は、横浜市内や東京にもあり、そごう横浜店などで購入も可能です。
たくさんの表情を持つ横浜らしく、お土産もバリエーションに富んでいて、季節や渡す相手によって、どんなお土産にするか考えるのも楽しいものですね。横浜に行った際にはいろいろなお土産を見て、どれを選ぶか大いに悩んでみてください。
カテゴリ
ブランド
月別アーカイブ
- 2024(13)
- 2023(5)
- 2022(17)
- 2021(22)
- 2020(21)
- 2019(24)
- 2018(23)
- 2017(22)
- 2016(44)
- 2015(39)