- コラム
- 知ってる? 広島の観光・穴場スポット5選
2021.07.27
観光スポットについて
相鉄フレッサイン
知ってる? 広島の観光・穴場スポット5選
今回は、メジャーどころとはまた違った、広島の穴場の観光スポットについてご紹介します。
三段峡(さんだんきょう)(山県郡)
「黒淵」「猿飛」「二段滝」「三段滝」「三ツ滝」の五大景観は見どころがたくさんあり、大自然の雄大さを感じさせてくれます。時間や体力、天候に合わせて、見たい景観のところまで進む、ということもでき、何度行っても楽しめます。2つあるセラピーロードで森林浴を楽しむのもよし、渡し船に乗って景色を眺めるのもよし、自然の渓谷美に癒されるひとときを過ごすことができます。
波乗りを楽しめるSUP(スタンドアップパドルボート)やカヤックなども人気で、大自然を満喫するアクティビティも充実しています。
住所:山県郡安芸太田町(広島バスセンター発 三段峡線「三段峡」下車徒歩1分など)
高谷山展望台(三次市)
霧の海が発生しやすい条件は、10月~3月の早朝に風が少なく快晴であること、また高気圧が張り出し、放射冷却が起こっていることとされています。全ての条件が揃ったときにしか見ることができない貴重な光景です。
高谷山は三次市の市街地から近く、標高は約490m。麓の入口から展望台までは700m程度ですが、展望台の手前300mあたりに駐車場もあるので、こちらに車を停めて霧の海待つ方が多いようです。シーズン中は混雑することもあるため、余裕をもって早めに到着しておくと安心です。
霧の海から昇る御来光は感動的な美しさ!早起きする価値ありです。また、あたりが暗いうちから訪れて夜景を楽しみ、そのまま御来光を待つという楽しみ方もできます。早起きする自信のない方は、こちらを選んでみてはいかがでしょうか。
住所:三次市粟屋町(JR三次駅から車で約15分など)
帝釈峡
石灰岩が侵食されて形成されたカルスト台地や、天然記念物に指定されている自然の橋「雄橋」、急流が美しい「断魚渓」、鍾乳洞の洞窟「白雲洞」、「神龍湖」などが知られています。
帝釈峡には大きく分けて3つのエリアが存在します。カルスト台地と鍾乳洞を楽しめる「上帝釈エリア」、カヤックや遊覧船のアクティビティが楽しめ、紅葉でも知られる「神龍湖エリア」、そして周辺の「観光地エリア」になります。大自然のなかでアクティビティはもちろんのこと、周辺観光地には歴史のある建物もありますので、そちらを散策することもできます。
住所:神石郡神石高原町(高速乗合バスで(広島駅・広島バスセンター発)で東城駅前下車。タクシーで上帝釈峡まで20分など)
大聖院(廿日市市)
霊火堂の「きえずの火」は、なんと1200年前に空海が護摩修行をした際に残った火を守り続けているのだそうです。この霊火は広島平和公園の「ともしびの火」のもと火にもなっています。他にも、幻想的な遍照窟や、弥勒堂の戒壇めぐり、チベット仏教の砂曼荼羅、五百羅漢など、見どころは多数あり、全て無料で拝観できます。
住所:廿日市市宮島町210(宮島口桟橋(JR山陽本線・宮島口駅から徒歩6分)よりJR宮島航路または宮島松大観光フェリーで宮島へ渡る。宮島桟橋より徒歩約30分など)
音戸(おんど)の瀬戸公園(呉市)
3月下旬から4月上旬までは約2,300本の桜を楽しむことができ、観光客だけでなく地元の方も多く訪れます。また4月下旬から5月上旬には約8,300本のツツジが咲き乱れ、朱い「音戸大橋」とマッチした素晴らしい景観が楽しめます。季節によって異なる表情を見せるので、2度3度と訪れてみるものいいでしょう。
住所:呉市警固屋(広島呉道路(クレアライン)呉ICから約25分など)
※2021年7月時点の情報です。
※新型コロナウィルスの影響により、状況が変更となる場合がございます。
最新情報はWebサイト等でご確認ください。
カテゴリ
ブランド
月別アーカイブ
- 2024(13)
- 2023(5)
- 2022(17)
- 2021(22)
- 2020(21)
- 2019(24)
- 2018(23)
- 2017(22)
- 2016(44)
- 2015(39)