2017.10.24

観光スポットについて

相鉄フレッサイン

どのルートで行けばよい? 六本木へのアクセス方法

どのルートで行けばよい? 六本木へのアクセス方法

六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどの複合施設を始め、東京でも有数の繁華街として知られる六本木。有名レストランや文化施設も充実しており、一日観光をしても飽きない街です。今回は、初めて六本木へ行く方のために、アクセス方法を紹介します!

六本木はどこにある?

六本木は、東京都港区のほぼ中央に位置し、高級住宅地としても有名な白金や、2014年に新たな東京のランドマークとして開業した、「虎ノ門ヒルズ」のある虎ノ門などに隣接した街です。

主要な駅は、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」。この他にも、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」が六本木エリアの駅とされています。

また、「六本木駅」からであれば、「赤坂駅」、「青山一丁目駅」、「麻布十番駅」などへも徒歩20分程度で到着でき、他の街へのアクセスが容易なエリアです。

六本木へ行くための方法

六本木へ行くためにはいくつかの方法があります。ここでは、交通機関別に具体的なアクセス方法をご紹介します。

電車、地下鉄

電車を利用する場合、次のようなルートがあります。

まず、「東京駅」からは、東京メトロ丸ノ内線荻窪行に乗り、「霞ヶ関駅」で東京メトロ日比谷線中目黒行に乗り換えれば、所要時間15分ほどで「六本木駅」に到着します。「新宿駅」からは、都営地下鉄大江戸線六本木・大門方面を利用すれば、乗り換えをせずに9分ほどで「六本木駅」に到着します。
ただし、都営地下鉄大江戸線を利用する際は、新宿駅と六本木駅のどちらも、ホームから地上へ出るまでに5分程度かかるため、待ち合わせなどの際は注意しましょう。

「渋谷駅」からは、東京メトロ半蔵門線押上行に乗り、「青山一丁目駅」で都営地下鉄大江戸線に乗り換えれば、「六本木駅」に12分ほどで到着します。この他にも、東京メトロ銀座線浅草行に乗り、「青山一丁目駅」で都営地下鉄大江戸線に乗り換えるというルートもあります。

六本木に車で行く場合、次のようなルートとなります。

なお、このルートは目的地を六本木ヒルズとしたときのものです。

まず、「渋谷」方面であれば、首都高速3号渋谷線「高樹町」出口から下車します。「杉並/新宿」方面は首都高速4号新宿線「外苑」出口、「池袋」方面は首都高速都心環状線「霞が関」出口、「目黒/羽田/品川」方面は首都高速都心環状線「飯倉」出口、「上野/千葉/芝公園」方面は首都高速都心環状線「芝公園」出口をご利用ください。

また、成田空港からは、新空港自動車道から東関東自動車道(湾岸市川~潮来)を経由し、首都高速都心環状線「飯倉」出口を利用すれば、90分ほどで到着することができます。

羽田空港からは、首都高速湾岸線に入ってから首都高速都心環状線に進み、「飯倉」出口を利用。所要時間は40分ほどです。

タクシー

六本木へタクシーで向かう場合、「六本木駅」など地下鉄入口の付近や、六本木ヒルズ、ミッドタウンなどの複合商業施設の中にタクシー乗り場が設けられているので、そこを目指すと良いでしょう。

ただし、六本木は車やバイク、自転車の往来が激しいため、道路での乗り降りはなるべく控え、各施設のタクシー乗り場で降りてから、目的地まで歩くことをおすすめします。

バス

バスを利用する場合は、都営バスが便利です。主な停留所としては、「六本木駅前」、「Exシアター六本木前」、「六本木ヒルズ」、「六本木けやき坂」、「六本木七丁目」、「檜町公園」などがあります。
都営バス以外にも、港区のコミュニティバス「ちぃばす」が上記のバス停に停車します。また、「ちぃばす」は、1回の乗車につき100円で乗ることができます。さらに未就学児であれば無料で乗車できますので、お子様連れの方にもおすすめです。
六本木は、さまざまな方法でアクセスが可能です。六本木へ行く際には、車を利用するか、各種交通機関を利用すると便利です。上記を参考に、どのようなルートで向かうか検討してみてください。

月別アーカイブ

相鉄ホテルズクラブ お得なキャッシュバック会員プログラム特典多数!

相鉄ホテルズクラブ
アプリでさらにお得

  • App Store
  • Google Play
  • QRコード

イメージ:SOTETSU HOTELS CLUBアプリ

相鉄ホテルズクラブ 詳細を見る

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について