お知らせ News

【寒川神社】へ初詣に行ってきました!

公開日
カテゴリー
  • 【ブログ】おすすめスポット
あけましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年も相鉄フレッサイン藤沢湘南台を宜しくお願い申し上げます。
2024年の初ブログでは、おすすめ初詣スポットをご紹介したいと思います★

今回初詣に行ったのは、神奈川県の中でも格式ある神社【寒川神社】です。
寒川神社の正式名は【相模國一之宮 寒川神社】
日本で唯一の「八方除」の神社で、八方にあるあらゆる厄災から身を守ってくれるご神徳です。

年間200万人もの参拝客が訪れるという寒川神社の本殿は広々としていて、
厄除けのご祈祷を受けてる方たちが多くいらっしゃいました。
寒川神社の正月の風物詩【迎春ねぶた】今年も迫力満点でした!
迎春ねぶたは年末の12月20日に飾られ令和6年2月26日(月)まで楽しめます。

そして寒川神社周辺にはお蕎麦屋さんや食事処がたくさんありますよ!
初詣はぜひ寒川神社へ足をお運びください★

【寒川神社】
寒川神社までは湘南台から車で20分
電車ではJR相模線の宮山駅から徒歩5分

初詣期間中は道路が混雑していますので時間に余裕を持ってお出かけください
※お昼過ぎ(14:00過ぎ)は少し混雑が落ち着いていました!
他の記事に移動

前の記事へ

記事一覧に戻る

次の記事へ

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について