新着情報 News

【注意喚起】フィッシングサイトに誘導する不正なメッセージ(なりすましメール)について

公開日
カテゴリー
  • お知らせ
平素より相鉄ホテルズをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

昨今、オンライン予約サイトを通じてご予約いただいたお客様に対して、これらの予約サイトを装いフィッシングサイトに誘導する不正なメッセージ(なりすましメール)が配信される事象が国内外で多く発生しております。
OTA(オンライン・トラベル・エージェント)を経由して相鉄ホテルズのホテルを予約したケースにおいても、ホテルを装ったなりすましメールが配信されたケースがございます。

・当ホテルからメールやチャットを通じて、お客様の個人情報やクレジットカード情報、お支払いを求めるご連絡をすることはございません。
・予約を正式に完了させるためといった内容でURLを記載したメッセージをお送りすることもございません。

メッセージに記載されておりますURLや添付ファイルはクリックされないよう、お願いいたします。
お客様におかれましても、これらの情報を取得する内容のメールには十分ご注意いただき、不審なメールやメッセージを受信された場合は、メール自体の削除やブロックの設定、または当ホテルまでお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
他の記事に移動

記事一覧に戻る

次の記事へ

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について