新着情報 News

夏は夜!ナイトズーラシア!

公開日
カテゴリー
  • 【ブログ】スタッフ日記
こんにちは!
フロント担当の田中と園田でTS(ツインズ)です!

猛暑が続く中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
綺麗に晴れているのに暑くて出かける気が起きない…なんて日もありますよね(´・ω・`)
それでも楽しい夏の思い出を横浜で作ってもらいたい!

ということで今回は日差しがなく、過ごしやすい夏の夜のイベントをご紹介いたします!

よこはま動物園ズーラシアでは、8月の毎週土日と8/11(祝)に開園時間を20:00まで延長し、普段はご覧いただけない 夜の動物園を公開する夏の特別イベントを開催します!

その名も…「ナイトズーラシア」!(^^)!

動物園に来たけど、動物がほとんど寝ている(-_-)zzzなんて経験ありませんか?
天敵から身を守るために夕方から明け方にかけて活動する動物が多いため、昼間はなかなか活発な動きを見ることができないんです。

ナイトズーラシアでは、普段は見ることのできない動物たちの夜の生態を見られる他、様々なイベントが行われます!
・フクロウやワシなどのフライトが間近で見られるバードショー (先着順 17:15~)
・馬のおやつ体験 (17:30~)
・夜ならではのお話が飼育員さんから聞けるガイド (17:00~)
などなど、盛りだくさんです!

また、小学4年生から6年生を対象とした「ズーラシアスクール」の15期生の募集が8月4日から始まります(*’▽’)
ズーラシアスクールとは約半年間、月一回飼育員さんが環境教育を行うプログラムで、実際に動物を観察して生態を学ぶことができます。定員30名ですので興味がある方はお早めに!

期間中の園内はイルミネーションで彩られ、日替わりのキッチンカーでグルメも楽しむことができます✨
近隣の野毛山動物園と金沢動物園でも夜の動物園を開催していますので、そちらも併せて要チェックです👀

普段とは違った動物園、ぜひ足を運んでみてください😻
 
他の記事に移動

前の記事へ

記事一覧に戻る

次の記事へ

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について