🚶➡️てくてく鎌倉散策🚶➡️③
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】おすすめスポット
さてさて今回は…前回のてくてく鎌倉散策「西鎌倉駅」で途中下車【後編】でございます。
ここからいよいよ鎌倉散策開始🚶➡️
西鎌倉駅から約3.8キロ先にある江ノ島に向かいます。
なぜに龍口明神社から江島神社に向かうかというと、悪さをしていた五頭龍を諭した天女様こそが弁財天様なのです。
そして二人、夫婦になりめでたしめでたしございます。
さて!天気は良好、江ノ島までの道は平たんで絶好の散歩日和♪
江ノ島に到着後は江島神社の辺津宮、中津宮、奥津宮とそれぞれを回りました。
また、その先にある江の島岩屋にも行きました。
とても涼しく海を近くに感じる事が出来て、岩屋の奥にローソクで入れるところがあるのですが、
ロウソクを持ち、奥へ奥へと進んでいった先で、びっくりするような出来事があり、
思わず一緒に行った友人と「わーーー!!」「きゃーーー!!」
と久しぶりに驚きすぎて叫んでしまいました(笑)
お子様だと泣いちゃうかもです。(T_T)
でも、皆様も江ノ島に行かれた際は、折角なのでぜひ江の島岩屋まで足を運んで欲しいです。
そのあとは大船駅に戻ってきて「観音食堂」にてお昼ごはん(^^♪歩いた分だけごはんがおいしい!
ではでは本日はここまで~☆