皆さん、今年もお花見はしましたか??
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】ホテルからのお知らせ
伶奈です!長いと感じていた冬が気付けば春になり、もう1年の4分の1が過ぎてしまったのかとひやひやしている今日この頃です(笑)
ちなみに皆様、春はお好きですか?実は私、春が一番好きな季節で、桜が一番好きなお花なんです!愛の大きさでいえば、高校生の頃に論文を桜の題材にしたくらいで、もっというと生まれ変わったら桜の木でもいいなと考えてしまうくらいです、、(笑)
皆さん、知っていましたか?
桜は日本の国花のうちのひとつで、お花見といえば桜を一番に思い浮かべると思います。
ですが花見の起源は梅だったんです!!奈良時代の人々は梅をお花見にしていたのです!!事実として、万葉集では梅を詠んだ歌が約120首あるのに対し、桜をテーマにした歌は約40首しかないのです。ですが平安時代になり、894年の遣唐使廃止が一つのきっかけに国風文化になり、日本古来の桜が注目されていったのです!!そして今では人々から愛される日本の国花、桜になったのです!!
この春や桜への愛が異常でありこうやってブログの題材にできることも、運良く私は花粉症でないからであり、ホテルで鼻をすすりながらも業務に取り組んでいる先輩方や同期、後輩を見ると何とも言えない気持ちになります、、
いつ花粉症になってしまってもいいように、毎春を大切にして桜を愛でていこうと思います(笑)
今回のブログはただ私の桜への愛が詰まった長々しいものになってしまいましたが、皆さんも桜を愛でてみてはいかがでしょうか。