【龍口寺】鎌倉のオススメのイベント【竹灯篭】
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】周辺イベント情報
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口です!(∩´∀`)∩イエー🍵
10月25日(土)&10月26日(日)に、龍口寺にて
龍の口竹灯籠が行われます!
公式ページから紹介文をお借りいたします↓↓↓
2009年(平成21年)まで行われてきた「灯籠流し」に代わって、2010年(平成22年)より龍口寺の境内で行われている「竹灯籠」。
毎年8月上旬に行われていましたが、2022年(令和4年)から10月に変更となりました。
仁王門から五重塔までの境内には、青竹で作られた灯籠約3000基が並べられます。
夕刻になるとロウソクに火が灯され、幻想的な世界が演出されます。
本堂前には施餓鬼壇が設けられ、参詣者の先祖や亡くなった方の供養、願い事の祈願が行われます。
去年もとても幻想的で素敵な一夜を過ごすことができました☆
入場無料ですので是非足をお運びくださいませ٩( ''ω'' )و


