堀越神社の桜|花見特集2022
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】おすすめスポット

多くの参拝者の人たちが訪れて、祈願をされています。
一生に一度のお願いをかなえてくれるなんて、関西最強のパワースポットです。
境内には十数本の桜が咲いており、社と桜のコントラストは美しいものがありました。

翌日は、花散らしの雨の天気模様につき、一願成就と桜を楽しみに行ってきました堀越神社。
御朱印は、直書き御朱印でハンコがメインになります。参拝日の文字も達筆であります。

お守りを多数揃えており、郵送も承っております。大阪市のパワースポットとして一度参拝したい神社ですね。
近くには四天王寺や、茶臼山、大阪市立美術館、天王寺動物園、てんしば、通天閣もほど近いのでおすすめです。

場所:大阪市天王寺区茶臼山町1-8
アクセス:天王寺駅下車徒歩8分
こちらは本殿です。崇峻天皇と皇后・皇子の物語に思いをはせることができます。
桜や梅の花を境内で楽しめます。また非常に美しい木の鳥居が目を引きます。

1個では少ないと、各2個ずつ購入して、更なるお花見スポットを見学する事にいたします。
是非大阪観光にお立ち寄りの際には、相鉄フレッサイン大阪なんば駅前へのご予約スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
支配人