お知らせ News

都会のオアシス:日本庭園からハルカスを臨む:慶沢園

公開日
カテゴリー
  • 【ブログ】おすすめスポット
和・日本の美を満喫できる「慶沢園」(けいたくえんと読みます)は、天王寺公園内になります。
美術館や動物園など見どころがいっぱいあります。

大阪の豪商でもあった・住友家の日本庭園は見応えがあり、都会のオアシス的な存在なのです。
住所  :大阪市天王寺区茶臼山町1-108(天王寺公園内)
アクセス:JR、地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」から徒歩5分
定休日 :月曜日
料金  :大人150円、小中学生80円、大阪府在住s中学生以下無料
位置的には、てんしば横手、天王寺動物園近くで、大阪市立美術館の真裏になります。
国宝も楽しめる美術館の裏手ですので、散歩がてら行ってみるのも良いですね。
日本庭園は美しく整備されていて、てんしばは人が多くごった返しているのに反して、大変静かな趣きのある空間です。
ピクニックをしているファミリーもいたり、ゆっくり休憩できる小屋があったりと非常に素敵な庭園でした。
池には各所、石橋や飛び石などがあり、これはバランス感覚に優れていないと落ちてしまう危険性がありますので、ご注意ください。
季節の木々や花々を愛でほっこりとした休日を過ごすことが出来ます。
近く(隣)には茶臼山もあるので是非行ってみたいと感じましたので今度、桜を見に行ってきます。

是非、近隣の庭園のチェックも怠らず日々の情報収集に余念のない
相鉄フレッサイン大阪なんば駅前へのご予約スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

相鉄フレッサイン大阪なんば駅前
支配人
他の記事に移動

前の記事へ

記事一覧に戻る

次の記事へ

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について