お知らせ News

大阪七幸めぐり:大阪天満宮から巡る七つのご利益!

公開日
カテゴリー
  • 【ブログ】おすすめスポット
大阪を代表する神社仏閣を訪れて、七つのご利益をさずかろうという素敵な「なにわ七幸めぐり」とは
社寺巡拝の初心者から熟練者まで、どなたでも満足できる聖跡巡礼です。

まずは当ホテルから、直通4駅、地下鉄堺筋線で「南森町」下車、天神橋商店街を下るとすぐ、「大阪天満宮」さんです。

学問の神様として親しまれ、夏は7月の終わりの土曜日には天神祭りが行われる全国的に有名な天満宮です。
地元から愛され、「天神様」と呼ばれ、学問、受験合格の神様として親しまれている菅原道真公が祭られている神社です。
こちらが、菅原道真公です。貫禄もある恰幅の良さと知性の高さを感じるたたずまいです。

本日は、七幸めぐりに合わせて、息子君の七五三も済ませることにしました。
祝詞を読んでくれた方も大変ふくふくしていて素敵な七五三になりました。
七五三をするとこんなにお菓子が貰えるものなのですね。
ミニオンとアンパンマン、どちらもこどもが大好きなキャラクターの
おもちゃとお菓子がふんだんに入っていました。
こちらが色紙です。
7か所めぐります。参詣する順番も日にちも自由です。
ご都合の良い日に、お近くの聖域から一社ずつ巡っていくのもいいですね。
思い立ったらすぐに実行することが大切です。
天神橋商店街の1丁目から2丁目の間に位置しています
日本一長い商店街として有名な「天神橋筋商店街」、ぜひ一度訪れてほしい素敵なお店が軒を連ねています

是非、御朱印めぐりに余念のない「相鉄フレッサイン大阪なんば駅前」へのご宿泊スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

相鉄フレッサイン大阪なんば駅前
他の記事に移動

前の記事へ

記事一覧に戻る

次の記事へ

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について