季節を感じる万博記念公園、太陽の塔とアートイベント
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】おすすめスポット

正式名称を「日本万国博覧会記念公園」といいまして、大阪エキスポシティーさんや、
ニフレルさんがあるモノレールで最寄りは「万博公園駅」下車徒歩5分といったアクセスになります。
公園の中には、日本庭園や自然文化園など緑が溢れててその時々の季節を感じる事が出来ます。
芸術家の岡本太郎がデザインした「太陽の塔」は公園のシンボルマークとして大変有名です。
自然から文化的な施設まで揃う万国記念公園は、子ども連れの家族、友人や恋人と、様々なシーンで利用できます。

太陽の塔は、芸術家の岡本太郎が制作した芸術作品であり建造物である。
その正体はカラス。岡本太郎の代表作として同時期に制作された『明日の神話』とで双璧をなすとのことです。
ふむふむ。カラスだったのですね。

なかに入ることも事前予約でできるようです。

ちかくの駐車場では大阪アートゾーンとして2日間限定のイベントを実施していました。
グルメカーの出店もあり大盛り上がりです。
芸術を間近で体験できるアート空間を楽しむことが出来ました。

高さ13メートルの巨大こけしです。
なんとまぁ明るい色彩でフォトジェニックなオブジェですね。


普段あまり目にすることのない作品が完成する過程を観ることができます。
ライブペインティングには吹田市出身のシルシルさんが登場。
はじめはカラフルな花を描いていたのですがそこから可愛い女性の絵に変化していくというとても素敵なライブでした。

公園内にはたくさんの花や自然があるので本当に素敵な休日を過ごすことが出来ます!
是非、大阪観光にいってみたい名所でありますね。
レジャーシートは必須アイテムです!
相鉄フレッサイン大阪なんば駅前 支配人