はにわ旅!世界遺産の前方後円墳、百舌鳥の大仙古墳へ
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】おすすめスポット

まあ、なんと美しい景観でしょう。しかしながら、上空から見ないとそのよさは伝わりませんね。
公園も広々としていて地元の方の憩いの場としても素敵な景観です。

百舌鳥古墳群北端にある全長約148mの前方後円墳で、百舌鳥古墳群では7番目の大きさです。
大仙公園を挟んで、仁徳・履中・反正の大王墓のほか、4世紀末ないし5世紀初頭~6世紀後半頃に築造された、巨大前方後円墳44基が集中しています。

夜はライトアップもあり、コロナ前では、音楽のコンサートや、お茶のイベントなどもありました。
コロナ収束でほっこりと落ち着ける頃にまた行ってみたいものです。
世界遺産まで約30分の相鉄フレッサイン大阪なんば駅前へのご予約お待ちしております。