- 相鉄グランドフレッサ
- 相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明
- スタッフブログ
- 【有明で過ごすクリスマス】ずわい蟹もローストビーフも。きらめく灯りと味わう冬のごちそう
2025.11.08
ホテルからのお知らせ
【有明で過ごすクリスマス】ずわい蟹もローストビーフも。きらめく灯りと味わう冬のごちそう
🎅 有明スタッフのホテル便り
いつも相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明をご利用いただきありがとうございます。
街のイルミネーションが輝きはじめると、
「今年の🎄クリスマス、どこで過ごそうか」と少しそわそわしてきますよね。
にぎやかな都心から少し離れた有明エリアは、
高層ビルの灯りがやわらかくきらめく穏やかな街・:*:・・:*:・・:*:・
大切な人とゆっくり過ごすには、ちょうどいい距離感です。
そんな有明にある相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明では、
今年も🎅特別なクリスマスプラン🎄をご用意しました。
恋人同士はもちろん、友達同士のご褒美ステイやご家族での冬の思い出づくりにもおすすめです。
❓Q. 有明でクリスマスディナーが楽しめるホテルは? → A. 相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明2階「創菜パティオ」のクリスマスディナービュッフェがおすすめ!
🍽️【Xmas2025】<12月24~25日限定>クリスマスディナービュッフェ付き♪クリスマス限定の美食ディナーに舌鼓!嬉しいレイトチェックアウトの特典付き(夕食付き/12時チェックアウト)
ずわい蟹や鮮魚のカルパッチョ、炙りサーモン、蟹とホタテのオーブン焼きなど、冬の味覚が勢ぞろい。
メインはもちろん、✨**ローストビーフ グレイビーソース**✨
さらに、国産牛サイコロステーキ柚子胡椒風味のグリル、天使海老🦐のポワレ、魚介のパスタ🍝など、
どれも主役級の一皿ばかり。
🕕 ディナー時間:18:00~21:00(最終入店20:00/L.O.20:30)
🌙 チェックアウト:12:00までOK(通常より1時間ゆっくり)
2階のレストランからは、ほんのり街の灯りが見え、
レストランはあたたかい雰囲気に包まれます。
食後は、ゆっくりお部屋でおしゃべりを楽しみ、翌朝も少し遅めのスタートを。
大切な人との時間を、心ゆくまでお楽しみください。
なお、このクリスマスディナービュッフェは席数限定でのご用意となります。
ぜひ、お早めのご予約をおすすめいたします🎄
❓Q. お部屋でゆっくりクリスマスを過ごしたいときは? → A. ケーキ付きの宿泊プランがおすすめです🎂
🍰【Xmas2025】シャルロット・ショコラノアールのクリスマスケーキ付プラン★レイトアウト12時★~食事なし
お食事は外で楽しみたい方にぴったり。
お部屋の冷蔵庫に、**シャルロット・ショコラノアール**をご用意しています。
チョコレートの濃厚な香りとベリーの甘酸っぱさ。
ひと口食べれば、まるで1年のごほうびを受け取ったような気分に。
ディナーを外で楽しんだあと、ホテルでゆっくりケーキを...
おしゃべり好きな女性同士の“プチご褒美ステイ”や、
恋人との“静かな時間”にもおすすめです。
🍫 プラン特典
・シャルロット・ショコラノアール(直径14cm・高さ5cm)
・レイトチェックアウト12:00(通常11:00)
※チェックインは17時以降(ケーキは冷蔵庫にご用意)
※アレルギー対応は不可となります。
🚆 お台場・ディズニーリゾート🏰へのアクセスも抜群
お台場まで電車や車で約10分。
レインボーブリッジや海沿いの夜景スポットもすぐ近く。
ホテルからはディズニーリゾート🏰への無料送迎バスも運行中🚍
翌日はそのまま“夢の国”へのお出かけもおすすめ。
また、ショッピングや映画館、カフェなども徒歩圏内。
クリスマスデートにも、女子旅にも、ファミリーのおでかけにもぴったりな立地です。
・混雑を避けて、静かに過ごしたいカップル
・夜はお部屋でまったり過ごしたい大人の2人
・翌日ディズニーに行く予定のファミリー
・お部屋でたっぷりお話ししたい女子のみなさん
💬 スタッフより
クリスマスは、いつもより少しだけ丁寧に時間を過ごしたくなる季節。
“落ち着ける時間”がいちばんの贈り物かもしれません。
おいしい料理と、やさしい灯り。
そして「ここにいてよかった」と思える瞬間を、
相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明でゆっくり味わってください。
スタッフ一同、皆さまの“特別な一夜”を心よりお待ちしております🎄
*どちらのプランも数量限定でのご案内となります。
毎年ご好評をいただいておりますので、
どうぞお早めにご予約くださいませ。
有明でクリスマスを過ごすなら相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明へ
静かであたたかい大人のクリスマスを、大切な人と。
皆さまのクリスマスが、あたたかな奇跡で満たされますように🎄✨
月別アーカイブ
- 2025(2)
- 2024(5)
- 2023(10)
- 2022(7)
- 2021(4)









