お月見泥棒?!
- 公開日
- カテゴリー
-
- 【ブログ】スタッフ日記

九月とはいえ まだ夏を思わせる暑い毎日ですね🥵
さて皆さん、「お月見泥棒」はご存知ですか?
「お月見泥棒」とは子どもたちがお供え物をこっそりと盗み取ることをいい、
中秋の名月の晩に限って許される行為とされていて、
名古屋市東部や隣接する日進市、長久手市をはじめ、
三重県北部の四日市市や岐阜県恵那市の一部地域などで
行われている風習だそうです!
ひと足早い、ハロウィンみたいでワクワクしますね🎃✨️
まだまだ気温差のある季節です🥵
体調には十分気を付けましょう!